レイコップのコードレス布団クリーナーを使用レビュー【RS4-100JPWH】

家電
※本サイトのコンテンツには広告・プロモーションが含まれている場合があります。

こんにちは、2児の父ひなそゆです。

小さなお子さんがいらっしゃると”寝具のダニ”が気になりますよね。

我が家の子どもたちはアレルギー数値が高く喘息気味なので気持ちよく眠れるように寝具の清潔・清掃に気を配っていますが、毎日シーツを変えるのは大変です…

ひなそゆ家ではレイコップのコードレス布団クリーナーを使ってダニやホコリの対策をしていますので、コードレスタイプのメリット・デメリットや実際の使い心地を紹介していきます。

まずは結論から

・コードレスなので毎日でも気軽に使える点はGOOD
・叩き回数など性能面は有線タイプより劣る

使用感としてコードレスでもゴミは驚くほど取れる

レイコップの布団クリーナーは「干すよりキレイ」をキャッチコピーとしたクリーナーで90%以上のウイルスやハウスダストを除去する能力を持っています。

レイコップ 布団クリーナーの特徴

・UVランプによる除菌・ウイルスを99.9%除去
・布団を叩くことで効率的にハウスダストを吸い取る
・3分でダニを含むハウスダストの90%以上を除去可能

ひなそゆ家でも子どもたちの喘息対策として気になっていましたが、「有線で重いし使わなくなるかも」と購入を躊躇っていました。

そんなレイコップの布団クリーナーに「コードレス」タイプが登場しましたので、コードレスタイプと有線タイプの機能・性能の比較や実際に購入して使ってみてのレビューを記載していきます。

レイコップの布団クリーナーはコードレスタイプ1種類と有線タイプ2種類の計3つのラインナップがあります。スペックの比較表は下記のとおりです。

型番RS4-100JPWHRS3-300JPWHRJS-100JPPW
タイプコードレス有線(5.0m)有線(5.0m)
重さ1.42kg2.2kg1.9kg
運転モードUVオンリー、標準、パワー標準、温風標準
パワフルたたき3,600回/分29,800回/分29,800回/分
UV除菌・ウイルス除去99.9%99.9%99.9%
ハウスダスト除去99.9%99.9%99%以上
温風〇(65℃)
価格(公式サイト)22,800円25,900円19,800円
レイコップ布団クリーナーの比較

コードレスと有線タイプの大きな違いは布団をたたくスピードです。

コードレスタイプが3,600回/分に対して有線タイプは29,800回/分と8倍の性能を誇ります。

また最上位モデルのRS3-300JPWHは温風によりダニを死滅させる機能を搭載しています。

ここからは僕が実際に使ってみての口コミ感想を記載します。

コードレスなので手軽に取り出してサッと掃除ができる

電源コードを繋ぐ必要がないため、掃除を始めるハードルが低い点は◎

僕の家では布団だけでなくソファ、絨毯などもレイコップで掃除しています。コードレスで移動の制限がないことは非常に助かっています。

ひなそゆ家には幼児がいるためコードで遊んだり、噛んだりして危険なのでコードレスタイプで良かった思います。

たたき性能は低いがゴミは十分に取れる

ひなそゆ家には布団が3枚ありレイコップで掃除するとゴミ受けはほぼ満杯になります。

布団は思った以上にホコリやダニが潜んでいそうなので手軽に掃除ができて助かっています。

布団をたたく回数が少ないため心配していましたが、十分にホコリを吸い取ることができます。

ダニアレルギーの対策は不十分かも…

コードレスタイプのクリーナーでもダニ除去率99%と記載されていますが、温風によりダニを死滅される機能はついていません。

ダニアレルギー対策として布団クリーナーを購入する予定の方は有線タイプのRS3-300JPWHを検討しても良いかと思います。

コードレスタイプでダニがどのくらい除去できているか確認が難しいというのが正直なところです。

ひなそゆ家では布団クリーナーのほかに下記のような赤ちゃんにも安心の忌避剤やダニ対策ができる布団クリーナーを併用しています。

ムシューダ ダニよけ [まとめ買い] 大判シート ふとん ベッド ベビーベッド用 無香料 4枚入(2枚入×2個) 合成殺虫成分不使用(敷くだけ6ヵ月効果持続) 布団 ダニ除け シートタイプ
信頼の防虫剤ブランド「ムシューダ」から ダニよけ 大判シートが登場!

レイコップのコードレス布団クリーナー「RS4-100JP」を紹介しました。

性能や機能面では有線タイプに劣りますが、サッと取り出して気軽に寝具を掃除できる点はメリットです。有線タイプのように準備が面倒だと毎日かけるのは大変ですよね…

毎日寝具をキレイにしたい方共働きで忙しく手間を減らしたい方にはコードレスタイプの布団クリーナーがおすすめです。

以上

お買物の際は楽天のお買物マラソンやAmazonのタイムセール祭りを利用してお得に購入しましょう。

レイコップのコードレス布団クリーナーと併用して使っている布団乾燥機はコチラです。乾燥機ですがダニを死滅させるモードを搭載しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました